生きづらさは虹色 ももいぬのブログ

生きづらさ? 自己肯定感? それ最近の流行り言葉? あら? 自分のこと? 解決できる? 自称わきが問題研究家 細々と研究中 ASD、AC、不登校等も

アダルトチルドレン、毒親関連

母、突然押しかけてくる

びっくりしたよ。夜にいきなり母が来た(遠方に住んでいる)。これがまたテリトリー侵害っていうか、自分の子を自分の物のように思っている気もして。そうしないと連絡取れないという、強制的な思いもあったんだろうけど。 やはりダメだった。自分の中で整理…

どっと疲れた高校見学会

高校見学会に行ってきました。 息子たちに良い高校はないか、雰囲気を知りたくて。 ここは長男に良いかな〜? 次男はここがいいかもしれない、とか思いました。中学のPTA会長さんたちが企画してくれたようで、希望する父母が集まり、貸切バスで行ったのでし…

ぼくらの七日間戦争 〜宮沢りえ〜

ぼくらの七日間戦争のDVDを図書館で借りて長男とみてみました。 ぼくらの七日間戦争 角川映画 THE BEST [DVD] 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店 発売日: 2016/01/29 メディア: DVD この商品を含むブログを見る なんとなく若かりし頃の宮沢りえを見てみ…

アダルトチルドレン 癒しのワークブック

p27 自分の心の傷を認めることを許す 例1 私は自分の家族が機能不全であったことを認めていいのです。 例2 私は自分の経験したことを、自分にとっては事実であったとして受け入れます。隠して恥じることはもうしません。父からアビューズを受けたことを認…

子育ての優先順位

今日は、子どもたちに教えること(伝えたいこと)を考えてみます。 勉強 生活習慣 好きなこと探し(遊び&職業のために) 社会性 などがあると思います。 特に、不登校の子の場合、これらの大方を、親が教えないといけないことになりがち。 そんなの無理です…

子どもに向き合うってこと

子どもに向き合うのって、とっても難しい。 他のお母さんたちは、よく頑張って子育てしているな、子どもを第一に考えてやっているなと思う。 子どもはゲームや動画を見ていることが多いし、私もネットを見ていたり、寝ていることが多い。 食事の時などはふつ…

女の子が生きていくときに、・・・

西原理恵子の本を読んだ。 女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと 作者: 西原理恵子,西村弘美 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2017/06/02 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (15件) を見る 以前、彼女の本や漫画をよく読んでいた。 彼女…

悩みをならべてみると・・・

私自身の、悩みというか、コンプレックスというか、核となるものというか・・・元々もっているもの、生い立ちなどから来る悩みを、並べてみると、 発達障害 < わきが < 自信のなさ(アダルトチルドレン関連?) の順で深刻さが強くなるのだと思う。核とな…

親から言われたこと

私の自己肯定感が低いのは、小さい時からほめられず、けなされて育ったからだと思っている。発達障害等もあって、育てにくかったかもしれない。 多分、日常的に暴力を振るわれた人、ネグレクトで食事も作ってもらえなかったりした人などよりも、かなり軽症な…

長文にお付き合いいただき、ありがとうございます😌 加筆修正多くてお騒がせいたします🙂