生きづらさは虹色 ももいぬのブログ

生きづらさ? 自己肯定感? それ最近の流行り言葉? あら? 自分のこと? 解決できる? 自称わきが問題研究家 細々と研究中 ASD、AC、不登校等も

ブログって素晴らしい

井の中の蛙

そう思った。

ブログの世界ってすごい。

今まであまりブログを書いてない時は、時々見てるようで、ちゃんと見てなかったんだな〜と思う。みんなこんなことして楽しんでたんだね〜、知らなかった〜って。

ブログの情報量ってすごい。一般の人たちがこんだけたくさん書いてるって。

自分のことについて。社会のことについて。

いいことだね。素晴らしい。

 

私はSNSとかLINEとか苦手。数年前までガラケーだったし。こんな複雑なコミュニケーションの世の中に着いていくの嫌だなーと思っていた。

ブログはちょっと違う。実生活ではほとんど関わりのない人の記事と、コミュニケーション。

ブログも人とのやりとりとかになると得意ではないと思うけど、書くことは日記と同様わりと好きなので、好きなことを書けて嬉しいことが多い。くだらなすぎたり言いづらかったり練られてなかったりで、UPするのはどうかと躊躇してしまうことも多いのだけど。とりあえずUPしちゃえーとUPしたり、しなかったり。

ブログにこんな世界があったとはー、食わず嫌いだったー、もっと早く知っていれば〜と、今更ながら思う。

同じ悩み、趣味・興味を持つ人同士、共有できるって素晴らしい。実生活じゃなかなか行き会えないし、話にくかったりする話題もあるしね。内向型人間にも合う媒体だね。

情報もとても個人的なことだったり、詳しかったりするし、なかなか聞く機会のないものが多いし。ブログを勧めてくれた友だちありがとう!

(LINEとかSNSが苦手で、twitterも敬遠して未開拓だったけど、どんな感じなのだろう? 直接の知り合い以外に発信できるのは楽しそう)

 

わきがブログも調べてみるとたくさんある。amebaで探すといっぱいあった。amebaは総数が大きいんだろう、その分、わきが記事を書いてる人も多い。そのフォロワーさんをみると、またわきが仲間だったり。はてなブログとはまた違ったラフさ、面白さ。amebaはてな以外にも、わきがブログたくさんあるのかな〜(どなたかオススメがあれば、私にも教えてください)。

わきがブログの世界。みんな情報共有してたんだね。もっと早く知りたかった〜!

でも知れて良かった。

こんなにたくさん悩んでる人がいるんだ〜と思う。

やっぱり、日本では全然問題にされない問題だけど、わきが問題は重要・深刻だよ。人知れずこんなに悩んでる人いるんだもん。何で問題にされないんだよ〜、ひどいよ〜、どうしたらいいか一緒に考えようよ〜と思う。

日本人のせめて半分がわきがだったらいいのに〜。ほっておけない問題になるでしょ?

本人たちはすごい努力してるのに報われないことが多い。人権問題だよ〜。

何だかな〜。

少数派って何でこんな扱いなんでしょうね。

非力さ、じれったさ、世間の無関心さ、理不尽さ、とかを思う。

 

わきがじゃない人は実態を詳しくは知らないんだと思う。

わきがの人が、こんなに頑張ってることを、苦しんでることを、傷ついてることを。

どうして日本人に生まれたからって、わきがでこんなに傷つかなきゃいけないんだろうか?

強度にもよるかも知れないけど、相談先がたくさんあればそんなに悩む問題ではない気もするし。理解者がたくさんいれば。相談できないから悩むんだろうね。

サラ〜ッと言えるようになったら、悩みじゃなくなったってことかな、と思う。

話しにくくて相談先が少なすぎるのが問題なのだ〜。気軽に相談できれば、解決策もたくさん出て来やすいだろうし。

 

みんなで情報を共有して、悩んでるのは一人じゃないんだと思えるようになって、たくさん発信しながら、解決していきたい。

ブログで元気になろう。

わきがブログで元気になろう。

 

長文にお付き合いいただき、ありがとうございます😌 加筆修正多くてお騒がせいたします🙂