生きづらさは虹色 ももいぬのブログ

生きづらさ? 自己肯定感? それ最近の流行り言葉? あら? 自分のこと? 解決できる? 自称わきが問題研究家 細々と研究中 ASD、AC、不登校等も

日記 190709火〜190712金

190712金

認知行動療法のカウンセリングに行った。学校とうまく行ってないことを相談した。図書館に行って、DVDを返し、本を借りた(不登校の本がたくさん)。

日記(紙の日記)を書いても元気が出ない。自信がなくなっている。フリーズ。

コミュニケーション下手すぎる。学校との件など。言われた直後はどう捉えていいのか分からないんだけど、あとから腹が立ってくるという厄介な性分(処理速度遅いからだろうと思っている。発達検査より)。

 

190711木

学校は休んだ。午後プールに行った。次男は元気である。

自分たちのやりたいことをやっていきたい。学校とのやりとりで悩みたくないけど、悩んでしまう。

明日は認知行動療法なので、相談したいことを考えた。

 

190710水

夫が次男に電話させればいいんじゃない?って提案、次男もすんなりOKし、次男が休む電話をした。初めてで噛み噛みだったが、言えてた。学校も分かりましたという感じだったらしい。

次男は少し勉強して、昼ご飯を一緒に作った。夕方は近くの次男の精神科に行った。

行かない選択をしようかと思うけどどう思います?とカウンセラーに聞いてみた。フリースペースもあるし、学校に行かなければいけないというわけでもないし、みたいな感じだった。家から出られない子しか適応指導教室は行けないというわけじゃないと思いますと言っていた。

医者は、次男に、まだ小学5年生でしょ? 行ったほうがいいよ、と言っていた。医者が発達障害にあまり詳しくないし、いまいちと思う。前から思ってたけど。

行かない選択をしたくなってるんだよね。次男も学校行くの嫌、私も行かせるの辛くて疲れる、先生も大変、みんな疲れる、で続けてていいことあるのかなあ? ない気がする、続けるの辛い、と思って。本人が行きたくなれば行かせたいけどね。

学校から連絡はなかった。

 

190709火

今日も次男は行きたくないと言うのでを休ませた。毎回休む連絡を学校にする時、受付の人が休むと伝えるとちょっと感じ悪かったり、プレッシャーである。病欠などの欠席連絡と不登校の欠席連絡は、学校の受け止め方も違う感じ。受付の人にもよるだろうけど。

昨日、適応指導教室は適さないと、今になって言われた件があり、学校に不信感が増してしまった。

今日は休む連絡をする気が起きず、結局しなかった。昼ごろ電話があったが出られる気分じゃなかった。自分たちの意見はいつも肯定されない、理解されない、そんな感じ。豆腐メンタルっていうやつか?

休ませると家のお手伝いをしたり、勉強も嫌がらず少しやったり、工作をしたり、嬉々としている。このほうが学校で嫌々過ごすよりも有意義なのではと思うことも多い。これが何でダメなのだろう? これを続けると飽きてくるのかもしれないが。飽きて学校に行きたくなれば友だちなどに会いたくなれば行けばいいのでは? 学校で仲良しいなかったり、ハブられたりする傾向あると辛いしね。

夫と連絡を取り合ってもらった。担任曰く「適応指導教室は家から出られない子が行くところ」だって。重症になるまで行かせてもらえないのか? うちは狭間にいる感じ。どちらも適さない。

このブログ、先生たちに読まれていたりして、とよく思う。読まれてたとしても、まあいいかあ。嫌だけど。子どもっぽい対応をしていると思われてるんだろうな、と思う。

 

__________

 

日記をアップします(時系列逆です)。最近、日記ブログになってます。

 

 

いつも聞いていただき、ありがとうございます。

 

長文にお付き合いいただき、ありがとうございます😌 加筆修正多くてお騒がせいたします🙂